カウンター席で考えさせられたラーメンデートでの彼氏の振る舞いについて
家系ラーメン店にて ひとり行動が多いと「群れ」の中に独りポツンと置かれる場面が少なくない。先日もこんなことがあった。 新...
家系ラーメン店にて ひとり行動が多いと「群れ」の中に独りポツンと置かれる場面が少なくない。先日もこんなことがあった。 新...
唯一、常備してきた神クーポン 僕は財布の中身がかさばるのが嫌でクーポン券の類はまず持たない主義である。店でくれると言って...
銀座や新橋の街を利用していて不便に感じるアレ 街に染み付いた印象を保つか、時代に合わせて便利な街に変えていくか。いろんな...
銀座のカフェで作業をしてきた帰路のできごと。首都高ガード下のハナマサ前の交差点あたりを自転車で走っていたら近くで大声が聞...
僕が「若さ」に嫉妬を感じること 今日はちょっと意識高い系な話かもしれない。 後悔のない人生を送ってくると、たとえば過去に...
知人の上京、果たして何でもてなすか 遠くに出かけたら、その土地のものが食べたい…とは、多くの人が当然のように思うことだ。...
「羨ましい」という気持ち これまで他人のことを羨ましいと思ったことがないわけではない。 なぜあの人は自分より裕福なのか、...
地元の住宅地にクマが出現! 上京して10年以上が経つが、毎日、地元である静岡の県内ニュースのチェックは欠かしていない。生...
小さな違和感も塵も積もれば大きなストレスになる 今日は久しぶりのローカルネタです。 違和感を感じるものは、日々の生活の中...
今年の春から「うまい棒」が1本12円に 週末の朝にもかかわらず、とんでもないニュースが飛び込んできた。 うまい棒が4月か...
誰だよ、お前? 仕事柄、人と会う機会は多い方だ。会社員ではないので日常的、定期的に決まって会うという人は少ないけれど、年...
世の中に溢れるフェイクニュース こういう仕事をしているが、これまでフェイクニュースというものを書いたことがない。 ただ、...
大学受験で僕が頑なに決めていたこと 仕事の合間の息抜きで簡単なブログを書く。 大学受験の共通一次テストの会場となった東大...
今年こそはブログを継続していこうと、今週なんかは毎日更新をしてきたわけだが、年末にストックしておいたものも含めてさっそく...
高速バス移動中のサービスエリアにて… 僕も人間だから当然、便意がある。子どもの頃は周りの目を気にして「うんちしたい」と堂...