僕と東京をつないでくれた「ムーンライトながら」の思い出
2020年1月22日。JRの夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了が発表された。僕にとっては青春の思い出の中にある乗り物で、寝台列車がほぼ姿を消した今では...
2020年1月22日。JRの夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了が発表された。僕にとっては青春の思い出の中にある乗り物で、寝台列車がほぼ姿を消した今では...
例年、特にフリーになって忘年会やら大掃除やらに縛られなくなってからは、年末は早めに東京を脱出して、どこかでひとり“心のデトックス”の時間を取ることに決めてきた。...
人に会うことがめっきり減ったここ最近、小中学校でほぼ一緒の組だった親友(女)の娘ちゃん(1歳半)の動画を見ることが唯一の癒しになっている。いつも「一人…、独り…...
11月26日になったばかりの深夜、ベッドの上で寝惚け眼でスマホを開いたら信じられないような訃報が眼の中に飛び込んできた。 「ディエゴ・アルマンド・マラドーナ氏、...
マレー半島の先端に位置する東京23区とほぼ同じ大きさの小国・シンガポール。アジアきっての金融センターであり、税制も比較的緩いことから、最近は株で成功したりITベ...
日本に住んでいると絶対に不可能な旅の体験。それは…、 陸からの国境越え。 両足で別々の国をまたぎ、一歩越えれば違う国。それは国境越えといえば飛行機か船の移動が当...
いま、自治権と法の支配を巡って国際的な注目を集めている香港。 その香港は僕にとっても特別な場所のひとつだ。どうして特別なのかといえば、いつでも一人旅の僕が母を連...
先週までに都内の仕事を終わらせて、一昨日からセブ島に来ています。トランジット先のマニラからの便が遅れて深夜の到着。 マニラからのエアアジア便は、ごらんの通り冷蔵...