コンテンツへスキップ
  • TOPへ戻る
  • 【今日の雑談】
  • 【おひとりさま家事】
  • 【ARTめぐり】
  • 【旅の記録】
  • 【お仕事のこと】
  • 【Profile】
  • TOPへ戻る
  • 【今日の雑談】
  • 【おひとりさま家事】
  • 【ARTめぐり】
  • 【旅の記録】
  • 【お仕事のこと】
  • 【Profile】

おひとりさま家事

2023年5月26日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年5月26日

冬場が過ぎて余ったハナマサ「鍋用ラーメン」を使って、ペヤング風焼そばを簡単自炊

春が来て、 君は綺麗になった。 去年よりずっと 綺麗になった~♪ …ではない。「春が来て」から始めたら、つい枕詞のように...

今日の雑談

2023年5月20日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年5月20日

駅の中を神輿が…。 神田祭で貴重な場面に遭遇した話

クライアントの仲の良い営業さんに影響されて今もガンプラブームが続いている。 僕が住む勝どきからなら、ガンプラの聖地と呼ば...

勝どき・銀座ライフ

2023年5月17日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年5月17日

勝どきマクドナルドの感想。タッチパネル注文がすごい!?

銀座、新橋という繁華街まで自転車で10分という場所にありながら、食事や買い物の面でいろいろ不便が多い、陸の孤島・勝どき。...

今日の雑談

2023年5月5日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年5月5日

【ガンプラ作り】量産機のくせにカッコよすぎる「ウィンダム」という機体

ガンプラ買いにGWのお台場ガンダムベースへ 子どもの頃から興味のないことにはまったく関心を持たないが、一方で、一旦ハマり...

今日の雑談

2023年4月19日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年4月19日 · Last modified 2023年4月25日

祖父との最期の思い出。そして、その旅立つ背中から教えられたこと

統一地方選で世間が賑やかな最中にこのブログを書き始めている。東京の中心部は23区中21区で区議会選挙が行われているので、...

勝どき・銀座ライフ

2023年4月18日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年4月18日 · Last modified 2023年4月26日

銀座のイグジットメルサにアメリカンな古着屋がオープンしていた

最近、湾岸側にヒッキー気味だったので、久しぶりに銀座に出た。 インバウンドが回復しているのはわかっていたが、驚くほどの外...

おひとりさま家事

2023年4月16日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年4月16日

吉野家を再現⁉︎ 家牛丼の味を数段アップさせる韓国アイテムとは

家牛丼はいいぞ 業務系のスーパーに行くと、100g200円以下とかで割と安く手に入る牛バラ肉の大型パック。私のような一人...

今日の雑談

2023年4月14日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年4月14日

自転車ヘルメット努力義務化で感じた雑観と心配

ヘルメット着用は誰のため? 書き取りのような終わりのない宿題をできるだけたくさんやること、人前に立つアルバイトのために清...

今日の雑談

2023年3月16日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年3月16日

いろんな面倒ごともトータルで考えてみると、気持ちが少し楽になるかもしれない

この1週間は、いろいろ落としたり拾ったりの連続である。 まず仕事の用事で上野まで自転車ででかけた時、現地に着いてコートの...

今日の雑談

2023年2月26日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年2月26日

夢や興味を持ったら、他人の声に影響されずにまずはやってみることが大事

かつて、高校時代のことだ。 ある趣味を始めようかと思った時に親しい友人の言葉に影響されて、やらなかったことがある。 その...

旅の話

2023年2月12日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年2月12日 · Last modified 2023年4月14日

静岡県出身者の僕が20年ぶりくらいに「お弁当どんどん」に行った話

静岡県民に「弁当屋といえば?」と聞いてみると、半分くらいの人が、 どんどん という答えが返ってくるはずだ。さらに「いま話...

今日の雑談

2023年1月15日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年1月15日

「スマホ認知症」よりも、個人的に問題だと思うのは「スマホ閉鎖民」の方

世間のトピックはツイッターから得ているワシ。今日は「スマホ認知症」なる言葉が話題になっていた。 「その物忘れ「スマホ認知...

今日の雑談

2023年1月8日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年1月8日

苦手なものを出されて外国人店員に簡単にキレる悲しい大人の話

東京で暮らしていると、コンビニや飲食店など、チェーン店の店員などは大体が外国人の若者である。それは主に中国や韓国、東南ア...

旅の話

2023年1月7日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年1月7日 · Last modified 2023年4月26日

軍隊と呼ばれた母校の修学旅行が、まさかの隣県でスキー旅行でした…

ついこの前、Twitterを見ていたら #みなさん小中高って修学旅行どこだった というハッシュタグがトレンドになっていた...

今日の雑談

2023年1月4日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年1月4日

「思いやり、ありがとう」を「思いやり、この野郎」で返された時のやり場のなさ

子どもの頃、「思いやり、ありがとう」という交通標語か何かの言葉を「思いやり、この野郎」なんてモジって、友達の間で笑いのネ...

今日の雑談

2023年1月3日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2023年1月3日

【Twitterまとめ】2022年を写真で振り返ったら、ポエマーの詩集になってしまった…

コロナで一度ストップした時計が動き出し始めた反動もあってか、怒涛の勢いで過ぎ去っていった2022年。そうした中でもさまざ...

  • 次ページへ »

このサイトについて

当サイトでは東京で活動するフリーランスの編集ライター・鈴木 翔が日々の雑感や仕事について綴っています。
私のプロフィールはこちらから。
各種お問い合わせはTwitterアカウント(@wotagiri_sho)にダイレクトメッセージでご連絡ください(ほぼ毎日、確認しています)。


Twitterはこちら!

人気記事

  • 僕が「肉のハナマサ」でおすすめしたいアイテム20選
    僕が「肉のハナマサ」でおすすめしたいアイテム20選
  • 拾った財布を交番に届けて謝礼をもらおうとすると結構めんどくさい
    拾った財布を交番に届けて謝礼をもらおうとすると結構めんどくさい
  • 《俺のズボラ飯》肉のハナマサ「お肉屋さんのハンバーグ」はびっくりドンキー風がGood!
    《俺のズボラ飯》肉のハナマサ「お肉屋さんのハンバーグ」はびっくりドンキー風がGood!
  • 現代人には「トラブルを楽しむ」という発想が足りない?という雑観
    現代人には「トラブルを楽しむ」という発想が足りない?という雑観
  • 【家でタコス】タコス大好きのタコ野郎ですみません…
    【家でタコス】タコス大好きのタコ野郎ですみません…

Netflix Twitter おじさん おすすめ お弁当 とは オープン カフェ カレー ツイッター ハナマサ ブラック企業 ペヤング ホテル マクドナルド ライター 一人暮らし 丸の内 仕事 写真 勝どき 友人 唐揚げ 思い出 感想 撮影 新宿 新橋 旅 映画 東京 東京ミッドタウン 東京五輪 気持ち 理由 編集 編集者 肉のハナマサ 自炊 自転車 言葉 跡地 銀座 香港 鬼滅の刃

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

人気ブログランキングへ

にほんブログ村へ

Latest blog

  • 冬場が過ぎて余ったハナマサ「鍋用ラーメン」を使って、ペヤング風焼そばを簡単自炊 2023年5月26日
  • 駅の中を神輿が…。 神田祭で貴重な場面に遭遇した話 2023年5月20日
  • 勝どきマクドナルドの感想。タッチパネル注文がすごい!? 2023年5月17日
  • 【ガンプラ作り】量産機のくせにカッコよすぎる「ウィンダム」という機体 2023年5月5日
  • 祖父との最期の思い出。そして、その旅立つ背中から教えられたこと 2023年4月19日
Tweets by wotagiri_sho

SUZUKISHO.COM© 2021. All Rights Reserved.