コンテンツへスキップ
  • TOPへ戻る
  • 【今日の雑談】
  • 【おひとりさま家事】
  • 【ARTめぐり】
  • 【旅の記録】
  • 【お仕事のこと】
  • 【Profile】
  • TOPへ戻る
  • 【今日の雑談】
  • 【おひとりさま家事】
  • 【ARTめぐり】
  • 【旅の記録】
  • 【お仕事のこと】
  • 【Profile】

今日の雑談

2022年7月23日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年7月23日 · Last modified 2022年7月24日

ビジネスメールの作法で、たったひとつ覚えておきたいこと

新しいものにアジャストしながら、それでも割と古風な産業の中で育ってきたので、礼儀を欠いた態度にはイラッとすることがある。...

今日の雑談

2022年7月22日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年7月22日 · Last modified 2022年7月23日

空港の待合スペースで見た家族模様。親子関係も悲喜こもごも

家族が固まって動く空港という場所 空港のような極めてシステマティックだけど訪れる人がプライベートかつマナーが曖昧な場所は...

今日の雑談

2022年6月28日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年6月28日

未曾有の人材不足 いまや客よりもバイト店員に媚びなければならない時代か?

カフェなんかに行くと、いかにも真面目そうに見えるバイト店員が客に冷たい接客をし、その裏で店員同士でキャーキャーと楽しく会...

お仕事のこと

2022年6月27日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年6月27日

「記者の七つ道具」を再構成! 僕の愛用品を紹介します

コロナ禍の影響で億劫になっていた“アレ” 最近、節目の誕生日を迎えたこともあり、ひとつ行ったことがある。 それは“記者七...

お仕事のこと

2022年6月25日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年6月25日

わざわざ「こんな面倒な奴に意見を求めてくんな」というお話

編集ワークで外部のライターさんのインタビューなどに立ち会う際、つつがなく話が進行しているかチェックするだけでいいような場...

今日の雑談

2022年6月20日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年6月20日 · Last modified 2022年6月28日

いまだに疑問が残る「中学の同窓会の開催日」について

コロナ禍の世の中になって、こりゃ当分ないだろうなぁ…と思うもののひとつに「同窓会」がある。そもそも僕らの年代だと10年に...

ART巡り

2022年6月17日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年6月17日

予約困難な「エルメスシアター 軽やかさの工房」を鑑賞! 手仕事ってやっぱり最高!!

エルメスシアターに興味が湧く つい先日、仕事で六本木を訪れた時のこと。東京ミッドタウンの地下で同行者を見送った後に壁の巨...

今日の雑談

2022年6月13日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年6月13日 · Last modified 2022年6月11日

さよならロン毛、おひさしぶりだね短髪 -Good bye long hair-

誰からも理解されないが、10年に一度の周期で髪を伸ばしたくなる時期がある。この一年がそれにあたった。 去年の夏の終わり頃...

今日の雑談

2022年6月11日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年6月11日

自分用orプレゼント? マッチングアプリのプリペイドカードを使う目的を考えてみた

ある女性タレントが年下彼氏ができたとカミングアウトしたことで、ちょっとしたブームに沸いているマッチングアプリ。確かに身の...

今日の雑談

2022年6月9日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年6月9日

新潟の修学旅行生が美術館の作品を破損した件に感じる雑感

新潟・十日町市で修学旅行中の中学生が館内の芸術作品を破壊し、美術館が被害届を提出したというニュースがちょっとした話題にな...

今日の雑談

2022年6月6日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年6月6日

現代人には「トラブルを楽しむ」という発想が足りない?という雑観

愛知県に住む友人とのLINEの会話で「京都出張の際に財布を忘れて大変だった」という冷汗エピソードを聞いた。小銭入れは持っ...

今日の雑談

2022年5月30日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年5月30日 · Last modified 2022年5月29日

某バス停でゲームチェンジについていけない粘着質強めのオジサンに絡まれた件

基本的に粘着質の強い人が苦手である。まぁ、その手の人が得意という方も少なかろう。 子どもの頃もソリが合わない教師は、だい...

今日の雑談

2022年5月28日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年5月28日

初宮参りや七五三の神社でついやってしまう“余計なお世話”

昨今、旅先で昔よりも少なくなったと感じるのは、近くにいる記念撮影の集団なんかにカメラを渡されて「写真撮ってくれませんかー...

旅の記録

2022年5月16日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年5月16日

深夜バスの車内で遭遇したニュータイプ(シート、倒す or 倒さない?)

久しぶりに深夜バスで長距離移動をした。飛行機や新幹線より長い時間がかかるものの、夜の時間を使って効率的に移動できる深夜バ...

今日の雑談

2022年5月5日

 by SUZUKI SHO

 by SUZUKI SHO · Published 2022年5月5日

カウンター席で考えさせられたラーメンデートでの彼氏の振る舞いについて

家系ラーメン店にて ひとり行動が多いと「群れ」の中に独りポツンと置かれる場面が少なくない。先日もこんなことがあった。 新...

  • « 前ページへ
  • 次ページへ »

このサイトについて

当サイトでは東京で活動するフリーランスの編集ライター・鈴木 翔が日々の雑感や仕事について綴っています。
私のプロフィールはこちらから。
各種お問い合わせはTwitterアカウント(@wotagiri_sho)にダイレクトメッセージでご連絡ください(ほぼ毎日、確認しています)。


Twitterはこちら!

人気記事

  • 僕が「肉のハナマサ」でおすすめしたいアイテム20選
    僕が「肉のハナマサ」でおすすめしたいアイテム20選
  • 拾った財布を交番に届けて謝礼をもらおうとすると結構めんどくさい
    拾った財布を交番に届けて謝礼をもらおうとすると結構めんどくさい
  • 《俺のズボラ飯》肉のハナマサ「お肉屋さんのハンバーグ」はびっくりドンキー風がGood!
    《俺のズボラ飯》肉のハナマサ「お肉屋さんのハンバーグ」はびっくりドンキー風がGood!
  • 銀座三越「銀座シャンデリアスカイ」から銀座中央通りと晴海通りのパノラマビューを楽しむ
    銀座三越「銀座シャンデリアスカイ」から銀座中央通りと晴海通りのパノラマビューを楽しむ
  • 【動画あり】ハナマサの「黒カレー」を作ってみた
    【動画あり】ハナマサの「黒カレー」を作ってみた

Netflix Twitter おじさん おすすめ とは オープン カレー ツイッター ハナマサ バイト ブラック企業 ホテル ライター 一人暮らし 丸の内 仕事 公衆トイレ 写真 勝どき 友人 唐揚げ 思い出 感想 撮影 新宿 新橋 旅 映画 東京 東京ミッドタウン 東京五輪 気持ち 理由 編集 編集者 肉のハナマサ 自炊 自転車 言葉 謎 跡地 銀座 食事 香港 鬼滅の刃

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

人気ブログランキングへ

にほんブログ村へ

Latest blog

  • 「スマホ認知症」よりも、個人的に問題だと思うのは「スマホ閉鎖民」の方 2023年1月15日
  • 苦手なものを出されて外国人店員に簡単にキレる悲しい大人の話 2023年1月8日
  • 軍隊と呼ばれた母校の修学旅行が、まさかの隣県でスキー旅行でした… 2023年1月7日
  • 「思いやり、ありがとう」を「思いやり、この野郎」で返された時のやり場のなさ 2023年1月4日
  • 【Twitterまとめ】2022年を写真で振り返ったら、ポエマーの詩集になってしまった… 2023年1月3日
Tweets by wotagiri_sho

SUZUKISHO.COM© 2021. All Rights Reserved.